FT/66とバラクーダST-313620A2台の RAIDについておしえて! PAT 2000/01/12 07:24:52 ├DMA66への設定変更について 通りすがり 2000/01/12 09:59:30 │├http://www.seagate.com/support/disc/driv... 通りすがり 2000/01/12 10:03:20 ││└Writeが40MB越えているようなのでUATA66モー... あさP 2000/01/12 10:55:36 ││ └あさPさんありがとうございます。 PAT 2000/01/12 21:35:49 │└通りすがりさんありがとうございます。 PAT 2000/01/12 20:38:40 │ └私の場合は1台がU2もう1台がU4と表示... 通りすがり 2000/01/12 23:03:17 ├PROMISEのサイトから、FT66用の Maxi 2000/01/12 18:43:49 │└MAXIさんありがとうございます。 PAT 2000/01/12 20:44:00 │ └σ(^_^)の場合はUDMAmode4と表示されてます... Maxi 2000/01/12 21:16:33 └皆様色々とご教授ありがとうございました。 PAT 2000/01/12 23:02:31 ├結果報告 PAT 2000/01/12 23:27:06 └どうもはじめまして。 菊花 2000/01/14 02:10:27 └マザーのIDEコネクタ(UATA33)にHDD繋いで... あさP 2000/01/14 09:15:56 ├ええそれは一応両方試してますのでやってま... 菊花 2000/01/14 10:16:27 └初めまして、テルです。 リッキー 2000/07/08 21:10:31
FT/66とバラクーダST-313620A2台の RAIDについておしえて! [返事を書く] | ||
hdbench 3.22の結果でリードで28M〜38Mライトで43Mぐらいのスコアしかでません。 ATAの性能からいってもっとスコアが上ではないかと思うのですがこんなもんなのでしょうか? FT/66のブロックサイズは16KBに設定。 FASTTRAK66のほうで特殊な設定があるのでしょうか?どなたかご存知でしたらご教授お願いします。 @なぜリードで値がばらつくのでしょうか? AHDDのDMA66への設定変更はどうやって行うのですか? うちはU2と認識されています。(30日の投稿ではU4と認識されている そうですが) B同じような環境でhdbench 3.22の結果は 53000/43000/31000いるかたがいらっしゃる(まささん) よろしくお願いいたします。 | ||
|
★ Re: FT/66とバラクーダST-313620A2台の RAIDについておしえて! [返事を書く] | ||
DMA66への設定変更について http://www.seagate.com/support/disc/drivers/inde 上記より Ultra ATA/66 Configuration Utility を Download DOSにて実行すればU2とU4が切り替えれます。 HDDはマザーボードのIDEに接続 | ||
|
★ Re: DMA66への設定変更について [返事を書く] | ||
http://www.seagate.com/support/disc/drivers/index.html でした。 | ||
|
★ Re: http://www.seagate.com/support/disc/driv... [返事を書く] | ||
Writeが40MB越えているようなのでUATA66モードで 動いてるような気が・・・。 HDBENCHで計測すると結構ばらつきがあります。 家でも25〜54ぐらいReadばらつきます。 (ブロックサイズ8K FT+バラクーダ×2) デフラグ後だと、多少良くなるかな。 Mtbench等で計測してみては?。 | ||
|
★ Re: Writeが40MB越えているようなのでUATA66モー... [返事を書く] | ||
あさP さんありがとうございます。 Mtbenchの使用法があまりよくわかりませんが以下のよう な結果でした。 キャッシュを無効にするとずいぶん値はおちますね! 今回の測定はキャッシュ有効です。 結果レポート(Multi Thread Disk Bench その0.3.4.1) 測定日時: 00/01/12 21:33:38 転送ブロックサイズ: 4KByte 測定ファイルサイズ: 64KByte ディスクキャッシュ: On スレッド(1) SeqR c: (Drive c: Mode-1) シーケンシャルリード 67864KByte/Sec. スレッド(2) SeqR c: (Drive c: Mode-1) シーケンシャルリード 64520KByte/Sec. スレッド(3) SeqW c: (Drive c: Mode-3) シーケンシャルライト 27749KByte/Sec. スレッド(4) RanW c: (Drive c: Mode-4) ランダムライト 20985KByte/Sec. 総合 181113KByte/Sec. 平均 45278KByte/Sec. | ||
|
★ Re: DMA66への設定変更について [返事を書く] | ||
通りすがり さんありがとうございます。 無事おとすことができました。ただ 現在使用中のOS(WIN98)は入れなおさなければ ならないのでしょうか? IDEに接続する場合ケーブルは問わないのでしょうか? 教えてください。 | ||
|
★ Re: 通りすがりさんありがとうございます。 [返事を書く] | ||
私の場合は1台がU2もう1台がU4と表示されていました。 U2のHDDをマザーボードのIDEに普通のIDEケーブルで 接続にておこない U4に変更後FT66に接続して起動すれば WIN98はそのまま立ち上がりました。 | ||
|
★ Re: FT/66とバラクーダST-313620A2台の RAIDについておしえて! [返事を書く] | ||
PROMISEのサイトから、FT66用の ftp://ftp.promise.com/controllers/ide/fasttrak66/FT66u113.zip をDLして、この中のUltraTUNEというツールでアプリケーションタイプ を ビジネス/ゲームズに設定してください。 再起動した後も設定が元に戻っているかもしれませんが、ちゃんと 設定の効果は出ているので大丈夫です。 これで、σ(^_^)の場合もR/Wが54、38M/s程度出るようになりましたよ。 | ||
|
★ Re: PROMISEのサイトから、FT66用の [返事を書く] | ||
MAXIさんありがとうございます。 無事ダウンロードできました。 ただためしたのですがわたしはBENCHの変動はなしです。 ユーティリティでは私ののArray-Timing:UDMA mode2 ですがMaxi はどう表示されていますでしょうか? お教えください。 | ||
|
★ Re: MAXIさんありがとうございます。 [返事を書く] | ||
σ(^_^)の場合はUDMAmode4と表示されてますのでやはりPATさん のHDはATA33になっているのでないでしょうか。 SEAGATEのサイトから66への変換ツールをDLしてみるのがいいと 思いますよ。 | ||
|
★ Re: FT/66とバラクーダST-313620A2台の RAIDについておしえて! [返事を書く] | ||
皆様色々とご教授ありがとうございました。 結局HDDのDMA66への設定変更を怠っていたため ベンチマークの値が小さくなっていました。 通りすがりさんのおしえていただいたツールにて 簡単にDMA33の設定からDMA66に変更することができ いきなりリードが50000超えました バラクーダのRAIDに変更してよかったです。 本当にアドバイスありがとうございました。 感謝!感激! | ||
|
★ Re: 皆様色々とご教授ありがとうございました。 [返事を書く] | ||
結果報告 53979/43408/30414 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 805.28MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard Creative CT6941 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 129,992 KByte OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A Date 2000/01/12 23:22 SCSI = Adaptec AHA-2940U/AHA-2940UW PCI SCSI Controller SCSI = Promise Technology, Inc. Fasttrak66 (tm) IDE Controller HDC = Intel 82371AB(EB) PCI Bus Master IDE Controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK C = Promise 2+0 Stripe/RAID0 Rev 1.10 D = MATSHITA CD-RHITACD-R03 Rev 1.04 E = E-IDE CD-ROM 48X/AKU Rev T30 F = PIONEER DVD-ROM DVD-114 Rev 1.10 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 32462 32376 34023 15664 14171 18113 131 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 43169 50564 5572 841 53979 43408 30414 C:\100MB | ||
|
★ Re: 皆様色々とご教授ありがとうございました。 [返事を書く] | ||
どうもはじめまして。 私もバラクーダでDMA66にしようと思ってるんですが、Utilityが 途中で止まっちゃうんですよね...なんでなんでしょう。 PATさんはうまく出来ました? ちなみに私のHDDは同じくST313620Aです。 | ||
|
★ Re: どうもはじめまして。 [返事を書く] | ||
マザーの IDEコネクタ(UATA33)にHDD繋いでユーティリティ 使いましたか?。 FT66からだと確か使えないはずです。 | ||
|
★ Re: マザーのIDEコネクタ(UATA33)にHDD繋いで... [返事を書く] | ||
ええそれは一応両方試してますのでやってます。 UATA33でやるんですね。もう一度確認してみます。 | ||
|
★ Re: マザーのIDEコネクタ(UATA33)にHDD繋いで... [返事を書く] | ||
初めまして、テルです。 バラクーダATA2−ST315320AでBE6−2で ATA66で繋いでBIOSで認識するにはどうすればいでしょうか?初心者なので上の話よくわからないんです。 自作でOSインストール済みで最後にATA66ドライバをインストールしたんですが、ata66ケーブルをIDE3に繋ぎ替えて BIOSでNONEって表示されます。どうすれば認識出来るのでしょうか?タウンロードしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。悩んで5日経っています。 | ||
|