[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
スライド時のマイクはなぜ離すの?

  スライド時のマイクはなぜ離すの? 深夜警察 2000/06/29 23:21:07 
  本当は意味のないことなんだけど。 シューティングスター 2000/07/02 01:57:29 

スライド時のマイクはなぜ離すの? [返事を書く]
よくCBトラッカーはスライド時に「スライド」などとマイクを離してお互いの弁当箱のファイナルが飛ばないようにしているみたいですが、最近はアマチュア無線もどきのANTを付けている車が見られますが、スライド時のマイクを離さなくても良いのでしょうか?ちなみにわたしはアマチュアもどきのANTをつけているので怖いです!
深夜警察 2000/06/29 23:21:07

Re: スライド時のマイクはなぜ離すの? [返事を書く]
本当は意味のないことなんだけど。
だいたい、自分が送信している時の自分の無線機の受信部は壊れないのか?(電源いってないから壊れないなんてのは送受切り換え、それもリニア入っているんだから、msオーダーのタイムラグがあるんだよね)って思うのだけど、まぁどうでもいいことだぁね。でかい音はいるからとか、実際に受信部のトップが壊れることもあるから、スライドなどと称して送信を止めるCB特有の「まのぬけた思いやり」なんでしょう。両方送信しちゃえばいいのにねぇ。
 ウソとホント、ぐちゃぐちゃな世界なんだなぁ。嫌いじゃないけど。
シューティングスター 2000/07/02 01:57:29

[
CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。