短いCBアンテナでも飛ぶ? とよとみ 2000/06/10 22:57:10 └とよとみさん、こんばんわ。 セブンイレブン 2000/06/10 23:00:09 └シンワに行ったら、青い型紙に黒いセンター... とよとみ 2000/06/10 23:13:08 ├とよとみさん初めまして。五円玉といいます... 五円玉 2000/06/10 23:28:13 │└アンテナは面積(?)が命でしょう、 K−80 2000/06/10 23:45:12 └自分の知ってる本物のNASAアンテナは セブンイレブン 2000/06/10 23:35:01 ├テフロンって絶縁体じゃないの? みんな嘘つき 2000/06/11 00:22:47 │├通称というか、CBやってる人間ならテフロ... セブンイレブン 2000/06/11 00:44:31 ││└アマ無線家でもリニアのトランスに巻く線を... K−80 2000/06/11 03:07:24 ││ └各局お世話様です! ダイヤ観光 2000/06/11 22:54:12 │└通じりゃOK!やろ?!細かい事はどうでも... 無法松 2000/06/11 19:08:02 └私も海外CBアンテナをねらっています。現... とよとみ 2000/06/11 00:30:44 └とよとみさん、同じものほしがってる(笑) セブンイレブン 2000/06/11 00:47:37 └そこが疑問なので、ヤマトの国際事業部でも... とよとみ 2000/06/11 01:16:26 └おはようございます。 セブンイレブン 2000/06/11 07:14:04 └ムーンレーカーっなんですか?? とよとみ 2000/06/11 07:26:23 └雰囲気とすればクロスヤギとキュビカルクワ... セブンイレブン 2000/06/11 07:42:49 └ここ見て! セブンイレブン 2000/06/11 07:45:09 └ムーンレーカーも良さそうですね。でも輸入... マシンX 2000/06/11 11:31:08 └マシンXさん、こんにちわ。 セブンイレブン 2000/06/11 11:55:51
短いCBアンテナでも飛ぶ? [返事を書く] | ||
NASAとかから テフロンアンテナ という名称で 短いのが売っていますが、あれはSWRもちゃんと落ちて 飛んでくれるのでしょうか? 4000エン程度で売っている みたいです。 | ||
|
★ Re: 短いCBアンテナでも飛ぶ? [返事を書く] | ||
とよとみさん、こんばんわ。 NASAのやつは銅線が巻いてないですか? その上に黒いコーティング付いています。 あ、そうそうNASAのアンテナはちゃんとNASAのパッケージに 入ってます。 無印透明ビニール袋のテフロンNASAタイプは粗悪品多し(笑) 聞こえない、飛ばない、緩む(笑)、もちろんまともなのもありますが・・ | ||
|
★ Re: とよとみさん、こんばんわ。 [返事を書く] | ||
シンワに行ったら、青い型紙に黒いセンターローディングの アンテナが青型紙にビニール圧縮パックでありました。 NASAと書いてありました。 もう一つは近くの無線やには 銀色に導線が巻いてあって NASAテフロンとだけ書いてありました。 飛ぶのでしょうか?? | ||
|
★ Re: シンワに行ったら、青い型紙に黒いセンター... [返事を書く] | ||
とよとみさん初めまして。五円玉といいます。 私もNASAのテフロンアンテナ持ってます。 ショ−トとロングの2種類ですが私が買った当時のパッケ−ジは台紙が緑と黒でNASAのマ−クが入っていたと思います。SWRもバッチリ落ちましたが飛びはイマイチだったような気がします。 | ||
|
★ Re: とよとみさん初めまして。五円玉といいます... [返事を書く] | ||
アンテナは面積(?)が命でしょう、 やはりアンテナは太くて長い奴にはかなわないでしょう、 短縮されたアンテナは性能も犠牲になりますからね、 11mの1/4λアンテナは約2.6m、乗用車のバンパーから上げると飛びも耳も最高ですよ、ただ走り回ると立ち木の枝にバンバン当たり葉っぱが吹雪のように散らばりますけど・・・ | ||
|
★ Re: シンワに行ったら、青い型紙に黒いセンター... [返事を書く] | ||
自分の知ってる本物のNASAアンテナは ND−27とNH−27です。 台紙についてパックしてあります。 友人曰くテフロンは耐入力が増えるけどイマイチらしい・・ 銅線の方が良いと・・・・ 余談 第一電波のDP−GH10(CB用GP)はベース部分に 銅製のコイルが入ってる。コメットのCA−29DBL(CB用GP)はテフロンコイルが入ってる。コメットの方は聞こえが悪い。本当の話。同じ条件で立て替えたら良く聞こえるようになった。 国内のCBアンテナより海外製のGP欲しくないですか? 今度買おうか考え中です、眠いので乱文ごめんなさい。 | ||
|
★ Re: 自分の知ってる本物のNASAアンテナは [返事を書く] | ||
テフロンって絶縁体じゃないの? コイルに使っている線材がテフロンなのではなくて、ボビンというか絶縁物にテフロンを使用しているんじゃないの?同じ形式のアンテナで(λ/4GP)で聞きくらべて聞こえが悪いって差がでるのは3dB以上の利得差がないとわからないですよ。それだってメーターの針、1本分くらいなもんだ。そんなに作りが悪いんですかね?コメットって。短縮率とか構造上の理由での効率がちがっても大きさが同じなら、聞きくらべるほどの差はでないです。製品が不良だったか、立て方が悪かったかってとこじゃないの? | ||
|
★ Re: テフロンって絶縁体じゃないの? [返事を書く] | ||
通称というか、CBやってる人間ならテフロンで通じるもんで。 普通に言うとテフロン被覆線だったかな? 単芯じゃないやつ。 これで良いですか?(より線のものです) | ||
|
★ Re: 通称というか、CBやってる人間ならテフロ... [返事を書く] | ||
アマ無線家でもリニアのトランスに巻く線をただ”テフロン線”っていうけどなー、じゃエナメル線はどうなるの? | ||
|
★ Re: アマ無線家でもリニアのトランスに巻く線を... [返事を書く] | ||
各局お世話様です! そういえば最近エナメル線って見ないですね。 ちょこっと前、ローディングコイル作りやヘリカル作りに大量に買い込んだりもしていましたが(笑) 今じゃテフロン線の方がずっと需要が多いんでしょうか。耐熱特性はテフロンの方がFBですからね。 久しぶりにヘリカルでも一本巻こうかなぁ・・と思ってしまいました。 ゴミレスもすんません。 コンディションも上がってますね。各局お稼ぎ下さい! | ||
|
★ Re: テフロンって絶縁体じゃないの? [返事を書く] | ||
通じりゃOK!やろ?! 細かい事はどうでもええ、仲間同士判りゃ〜OKちゃうの!!? | ||
|
★ Re: 自分の知ってる本物のNASAアンテナは [返事を書く] | ||
私も海外CBアンテナをねらっています。現在コメットのCA29DBLですが、SWRが2.5より下に落ちません、アマチュアバンド 全体的に共振点が最低でも2.2です。 シェークスピアのABS1600がほしかったのですが、米国販売店に ABS1600折り畳み後の荷物の容姿を聞いたところ、重さ3キロ で長さが2.45mあるというのです。 UPSで送るというのですが、UPSと言うと日本の代理店は ヤマト運輸になります。 値段が99.99ドルで送料が90ドルだそうです。 長い荷物が代理店のヤマト運輸が国際荷物として受け付けて くれるか不明です。 宅急便でも 最大160サイズですし.. ABS1600 http://www.alfenterprises.com/shakespeare_abs1600.htm | ||
|
★ Re: 私も海外CBアンテナをねらっています。現... [返事を書く] | ||
とよとみさん、同じものほしがってる(笑) 姉妹品に白い耐入力の低いものがあるのだけど それもいいですね。 長いやつはなにで送ればいいのかな? UPSで大きいやつ大丈夫? | ||
|
★ Re: とよとみさん、同じものほしがってる(笑) [返事を書く] | ||
そこが疑問なので、ヤマトの国際事業部でも聞いたほうがいいかも知れません。 あとラジアルキットを使うか使わないかが疑問です。 ALFの店の人はUPSで大丈夫と言っていました。 | ||
|
★ Re: そこが疑問なので、ヤマトの国際事業部でも... [返事を書く] | ||
おはようございます。 よく考えてみます。 3万円代でムーンレーカー買えるし・・・ | ||
|
★ Re: おはようございます。 [返事を書く] | ||
ムーンレーカーっなんですか?? | ||
|
★ Re: ムーンレーカーっなんですか?? [返事を書く] | ||
雰囲気とすればクロスヤギとキュビカルクワッドが合体した感じです(笑)画像どこかになかったかな? | ||
|
★ Re: 雰囲気とすればクロスヤギとキュビカルクワ... [返事を書く] | ||
ここ見て! http://efjdevices.com/Av140.htm | ||
|
★ Re: ここ見て! [返事を書く] | ||
ムーンレーカーも良さそうですね。でも輸入となると送料がかかりそうです。 #輸入はやった事ないんだけど・・・。 PDLっていう手もありますね。これだったら水平、垂直切り替えが 出来るのでFBです。 | ||
|
★ Re: ムーンレーカーも良さそうですね。でも輸入... [返事を書く] | ||
マシンXさん、こんにちわ。 実は見積もり取ってあります(笑) 以前、国内のDXCB局から情報もらったんですが、ちょっと高いんで 直接海外の代理店に交渉したら安くなりました。 トータルで4万くらいだったです。 後で見積金額でもあっぷしましょうか? PDLも海外ではかなり使ってる人多いですね。 土地あるし、アンテナ建てるスペースもたくさんあるから羨ましいです。 | ||
|