[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
ワゴンRのルーフレール

  ワゴンRのルーフレール とよとみ 2000/05/27 22:01:34 
  テスターで調べてみたら? カビキラー 2000/05/28 00:03:03 
   └そうしてみますありがとうございます。 とよとみ 2000/05/28 00:24:02 
    └とよとみさんこんにちわ。 セブンイレブン 2000/05/31 23:53:30 
     └セブン・イレブンさんありがとうございます... とよとみ 2000/06/01 19:59:44 

ワゴンRのルーフレール [返事を書く]
私のワゴンRにはルーフレールがついています。ルーフレールは
ボディアースされているでしょうか?ボディアースはハッチバックの
ほうが強いでしょうか??
とよとみ 2000/05/27 22:01:34

Re: ワゴンRのルーフレール [返事を書く]
テスターで調べてみたら?
カビキラー 2000/05/28 00:03:03

Re: テスターで調べてみたら? [返事を書く]
そうしてみます ありがとうございます。
とよとみ 2000/05/28 00:24:02

Re: そうしてみますありがとうございます。 [返事を書く]
とよとみさんこんにちわ。
高周波のアースはテスターの導通テストだけではNGの時があります。
ワゴンRでしたら、リアのハッチバックに基台を付ければOKですよ。
BIC−10Hや特大ヘリカルでも大丈夫です。

セブンイレブン 2000/05/31 23:53:30

Re: とよとみさんこんにちわ。 [返事を書く]
セブン・イレブンさんありがとうございます。 BIC−10Hは
欲しいのですが、近くの無線ショップには売っていません。
現在ハッチバックにつけています。 しかしハッチバックの基台
ですが、十分な強度のものを購入しないといけません。やはり基台
はダイヤモンドのK400かな? 
とよとみ 2000/06/01 19:59:44

[
CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。