[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
VX-5Rについて質問

  VX-5Rについて質問 ファイナルボーイ 2000/06/04 22:54:03 
  380MHzで電波が出たら凄いですか? ? 2000/06/05 07:11:47 
  │└?さんはじめまして。 ファイナルボーイ 2000/06/05 12:04:50 
  そのようですね、同じ5Rなのに逆輸入して... 無法松 2000/06/10 01:25:39 
   ├こんにちわ無法松さん。 セブンイレブン 2000/06/10 22:35:41 
   │└セブンイレブンさん ファイナルボーイ 2000/06/11 22:40:22 
   │ └ファイナルボーイさん、こちらこそよろしく... セブンイレブン 2000/06/12 00:04:06 
   └初めまして。 ファイナルボーイ 2000/06/11 22:24:02 

VX-5Rについて質問 [返事を書く]
各局、こんばんは。
VX−5Rの中にも、380MHzで送信可能なものと
出来ないものが有ると聞いたのですが本当ですか?
電波出たら凄いことですね。
ちなみに地元の無線屋は¥49,800でした。
ファイナルボーイ 2000/06/04 22:54:03

Re: VX-5Rについて質問 [返事を書く]

380MHzで電波が出たら凄いですか?
うーん。
そのバンドで送信することあります?
? 2000/06/05 07:11:47

Re: 380MHzで電波が出たら凄いですか? [返事を書く]
?さんはじめまして。
>380MHzで電波が出たら凄いですか?
ここで電波出る無線機は新品でこれぐらいかと思ってました。
勉強不足でした。
>そのバンドで送信することあります?
無いでしょうね。
今では、高速移動の際に受信するぐらいですね
             以上。
ファイナルボーイ 2000/06/05 12:04:50

Re: VX-5Rについて質問 [返事を書く]
そのようですね、同じ5Rなのに逆輸入して来る国が違う?せいかオフバンド送信周波数帯が違うようですね。私の回りに2台有りますが両方とも380MHz帯は送信OKのようです。意外と面白いらしいですよ(笑)
無法松 2000/06/10 01:25:39

Re: そのようですね、同じ5Rなのに逆輸入して... [返事を書く]
こんにちわ 無法松さん。

多分ファームウェアの違いだと思います。
VX−1Rでもファームウェアで若干改造方法が異なりました。
VX−1Rは連続送信範囲が広いんです。
セブンイレブン 2000/06/10 22:35:41

Re: こんにちわ無法松さん。 [返事を書く]
セブンイレブンさん
初めまして、ファイナルボーイです
ファームウェア?
ロット別、輸出先別仕様か、その辺かな?
V/Uにはちょっと、うとくてすいません。
VX-1Rがもっと広いとなると、凄いんでしょうね。
小さくて、リチウムだし
取りあえず、カタログは一応もらって来たのですが
輸出仕様じゃないけど
色々探して勉強してみます。
有難う御座いました。
           以上。
ファイナルボーイ 2000/06/11 22:40:22

Re: セブンイレブンさん [返事を書く]
ファイナルボーイさん、こちらこそよろしくおねがいします。
出荷される時期によってファームウェアというプログラムのようなもののバージョンが変わるときがあります。それによって改造の内容や改造方法、改造後の内容が異なる場合があります。

正確に調べてませんが自分のVX−1Rは108付近から−580MHz付近まで送信します。買ったときは高かったです(笑)
セブンイレブン 2000/06/12 00:04:06

Re: そのようですね、同じ5Rなのに逆輸入して... [返事を書く]
初めまして。
無法松さん、返事ありがとうございました。
道路公団の下請けやってる友人は喜んでました。
国が違うと・・・・なるほど
今後ともよろしくお願い致します。
           以上。
ファイナルボーイ 2000/06/11 22:24:02

[
CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。