[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
FT−100買いました。

  FT−100買いました。 岩清水 2000/05/29 00:33:02 
  岩清水さん同じFT−100で仲間入りです... とよとみ 2000/05/29 00:47:31 
  │└私は関東方面なのですが、98000円でし... 岩清水 2000/05/29 01:20:10 
  │ ├HF改造は私は左上の2つをはずしましたが... とよとみ 2000/05/29 01:36:48 
  │ │├同じ方法でした。 岩清水 2000/05/29 19:21:03 
  │ │└FT100改成功しました! にゃんまげ 2000/08/18 23:16:41 
  │ └まあ、100Dが出るから在庫は アドミニ 2000/05/29 14:36:26 
  │  ├そうお店の人も言ってました。 岩清水 2000/05/29 19:22:49 
  │  └NewProductInformation まんた 2000/05/29 23:52:57 
Re: まあ、100Dが出るから在庫は [返事を書く]
New Product Information
Since its introduction over a year ago, Yaesu's FT-100 HF/VHF/UHF transceiver has been widely acclaimed for its outstanding performance and flexibility. Now the FT-100D builds on this success story, adding the convenience of factory-installed modules for today's Ham on the go!


NEW IN THE FT-100D:
1. XF-117C 500 Hz, 8-Pole Crystal Filter (CW) For superb selectivity during CW operation.

2. TCXO-8 High-Stability Reference Oscillator (+/- 1 ppm) For rock-solid digital-mode work.

3. FTS-27 CTCSS Decoder Unit For quiet monitoring on FM.

4. And... New, High-Quality Speaker Large, high-output design features wide frequency response for outstanding signal recovery.
FT-100D HIGHLIGHTS:
The FT-100D is a high-performance, ultra-compact transceiver operating on the 160-10 meter HF bands, plus the 50, 144, and 430 MHz VHF-UHF bands. Known for its outstanding receiver performance, the FT-100D's easy-to-access DSP system is the cornerstone of the outstanding receiver performance. Providing Noise Reduction, Auto Notch, and Narrow-Bandwidth Filter capability, the DSP system also includes a Microphone Equalizer for the transmit side.
The new and enlarged speaker of the FT-100D provides spectacularly clean audio output, to help you dig out those weak signals.
Whether at home or away, the fantastic new FT-100D is The Choice of the World's Top DX'ers. Step up to the FT-100D, and enjoy the thrill of the sunspot peak in style!

TXCO-8がFT-100Dアメリカ発売モデルでは標準装備になるんですね。JAモデルもそうなるかな?電源の電圧降下や、送信出力を可変しながら周波数カウンターで測定するとFT-100は結構周波数が変動します。AMフィルターも必需品ですが、TXCO-8も必需品だと思います。
セカンドファンクションの意味が解る方は、power upも可能です。私のはHF-50Mhz で140W,144Mhzで70W,430Mhzは35W出ました。
まんた 2000/05/29 23:52:57
  │   ├セカンドファンクションは解るのですが、F... アドミニ 2000/06/01 09:19:58 
  │   └ありがとございました。 ファイナルボーイ 2000/06/04 21:13:19 
  各局、岩清水さん初めまして。 ファイナルボーイ 2000/05/29 23:28:23 
  │└こんばんは、ファイナルボーイさん。 岩清水 2000/05/30 22:56:01 
  │ ├わたしもつけました、大変でしたね、私のは... とよとみ 2000/05/31 00:50:52 
  │ │└私のも有りました。どうにか切らないで付き... 岩清水 2000/05/31 01:18:53 
  │ │ └はい6.0KHzにすると隣接Chにも同じ局が... とよとみ 2000/05/31 01:29:37 
  │ │  └AMフィルターの装着後の設定、今日、スタン... とよとみ 2000/05/31 10:34:49 
  │ │   └とよとみ殿、はじめまして。 ファイナルボーイ 2000/06/03 20:12:51 
  │ └岩清水さんこんばんは。 ファイナルボーイ 2000/06/02 20:49:23 
  私もFT100欲しいですねぇ。 世界のトヨタ 2000/06/02 17:45:17 

[CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。