[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
アンテナ取付

  アンテナ取付 にんにくマン 2000/05/04 22:43:00 
  にんにくマンさんはじめまして。 西東京のやみがらす 2000/05/04 23:22:47 
  │├便乗質問、アースについて..私はジャンボ... とよとみ 2000/05/05 01:43:40 
  ││├とよとみさんはじめまして。 西東京のやみがらす 2000/05/05 02:50:27 
Re: 便乗質問、アースについて..私はジャンボ... [返事を書く]
とよとみさんはじめまして。
西東京のやみがらすです。
ワゴンRに御乗りとの事でアースの件ですが、まず基台を取りつける
場所はアンテナを取り付けたときにボディとアンテナが干渉(高周波的に)しないところにしっかりと接地させる必要があると思います。
HF、CBのアンテナは殆どがボディをラジアルに見たてているもの
なのでマグネット基台とかでV,UHF帯のアンテナを上げるのとは
条件が変わってきます。(V,UHFはノンラジアルアンテナが多いので適当なアースでもそこそこSWRは落ちます)
アースをしっかり取るとSWRがばっちり下がるかというと実際は
SWR計からアンテナまでのケーブル長とかにも関係してくるので
ある程度のカットアンドトライは必要かと思います。
実用上は2以下であれば問題は無いはずですがベタベタに落ちた
ほうが気分は良いですよね。
とよとみさんのワゴンRは現状はどのような状態なのでしょうか?
実際に見てみないとなんとも言えない要因が多分にあるのですが。
参考にならなくてすいませんです。
では
西東京のやみがらす 2000/05/05 02:50:27
  ││└やっぱりアースは命ですよ!ボンディングは... 旭丸 2000/05/06 10:54:11 
  │├はじめまして。 にんにくマン 2000/05/05 11:03:02 
  ││└にんにくマンさんどうもです。 西東京のやみがらす 2000/05/05 13:46:44 
  ││ └はじめまして。 にんにくマン 2000/05/05 19:25:57 
  ││  └このレスは にんにくマン 2000/05/05 19:27:50 
  │└実は、私の車は軽自動車ではありません。 まるちゃん 2000/05/07 11:06:37 
  こんばんはにんにくマンさんはじめましてよ... FT900 2000/05/05 02:54:03 
   ├追加です。 FT900 2000/05/05 02:58:38 
   └はじめまして。 にんにくマン 2000/05/05 19:29:08 
    └とうあえずここのぞいてみて!! FT900 2000/05/05 19:59:04 
     └ここは・・・ にんにくマン 2000/05/05 22:28:16 
      ├そうなんですか FT900 2000/05/05 22:56:00 
      │└KカーでHFやってます。 マシンX 2000/05/07 00:25:18 
      │ └ルーフキャリアは にんにくマン 2000/05/07 07:06:54 
      └わたしもここの方法でSWR落としました。 リンカーンユーザー 2000/05/08 20:42:24 

[CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。