[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
20年前のCB無線時代

  20年前のCB無線時代 旭丸 2000/04/24 23:05:31 
  旭丸さんはじめまして。4chファンと申し... 4chファン 2000/04/25 10:17:51 
  │└4CHファンさんへ 旭丸 2000/04/25 22:46:11 
Re: 旭丸さんはじめまして。4chファンと申し... [返事を書く]
4CHファンさんへ
そうそう、昔は、本当に無名の無線機が多く通信販売(車の雑誌)で載っていましたね、今は「トラック○ーイ」とか「○ミオン」等の雑誌に「○ンワムセン」「ヤ○グチムセン」の広告に大々的に載せてありますが、まして昔はカップラーぐらししかなく、その上情報は無く自分で試してはじめて知ることが多くありました。
今は猫もシャクシもCB等のアンテナは前傾姿勢の45度にセットしている車が多く見ることも有ります。昔は反射などの利点は分らず直立にしていることもありました。
カブリコミもあり深夜家に電話がかかってくることや父親からラジオやテレビにおかしな線がでると文句も言われたことも有りました。
それと、当時のクラブステッカーや看板を見るのに興味があり自分もあのようなステッカーや看板が欲しくなることも有りましたが,BIGなクラブに入る勇気も無く、ローカルクラブで26CHにてショボ波を出していました。今もあこがれます「石○クラブ・全国ブ○ー一族・敵○連合会・ケ○トクラブ・無宿○合・全国三六連○会・I連合会・全国○ャンボクラブ」など、CBの良き時代の代名詞的クラブでした。名詞も何枚か交換してあります(4CH)のも数枚有ります。当時はYL局も数人いましたが、今もいるのでしょうか?
手巻きヘリカルは今で言う自己ゆうちゃくテープをエナメルに巻いていました。
やはり「ブルーカラー・グリーンカラー・ブラックカラー」のアンテナを一度揚げたかったです。ハイ
また、良い返事待ってマース
旭丸 2000/04/25 22:46:11
  はじめまして。 立花観光 2000/05/02 17:29:28 
   └26,995MHzは、やはり特注で水晶を入れないと... 旭丸 2000/05/02 21:37:57 
    └旭丸さん、こんにちわ。 立花観光 2000/05/22 13:18:18 

[CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。