気をつけてね、神戸、横須賀 DUKE 2000/02/28 23:27:13 └初めまして。 25-AT-016 (ex 357) 2000/03/05 15:15:02 └横須賀には電監の国際監視部が在るせいかC... JAテンTX 2000/03/08 20:33:53 └みなさんどうもです 無免許運用者 2000/03/27 20:45:20
Re: 横須賀には電監の国際監視部が在るせいかC... [返事を書く] | ||
みなさんどうもです 各局こんばんは。当局のQTHは東京は世田谷でございますが、 先日430でQRP運用しておりましたら、相手のかたから「すいませ ん、いまちょっとコールないんです」という応答をいただき、 実は私も局免もっていなかったので、「わたしもそうなんで す。ファイナルおくりますがご内密に。」などと二言三言 いって終わらせました。いままでこんな人情あふれる局長 さんと交信したことはないのですが、みなさまはいかが でしょう? PSアマ無線従者免許って、写真こそ入っていますが、更新 がないうえ、不携帯者への罰則ないですよね?これじゃあ、 試験で替え玉やって、免許もその人物の写真で取得しても、 アマチュア資格であればよほどのことがない限り提示を 求められることはないし、外出時は不携帯でもいいしで、 なんだかどうにでもなりそうな気配がしますね。 | ||
|
[CB無線・アマチュア無線・無線機改造情報掲示板]
[EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。