[新しく発言をつくる] [EXIT] [CB無線総合掲示板]
LS−102誰か教えて

  LS−102誰か教えて 01観光 2000/02/07 21:27:51 
  バンド切り替えのロータリーSWを先ず2接... まにあ 2000/02/08 16:04:25 
   ├こんにちは。 NORTHSTAR 2000/02/08 18:14:43 
   └まにあさんレポ-ト有難う御座います 01観光 2000/02/10 19:50:22 
    └さて?SWで切り替えている水晶は各何メガ... まにあ 2000/02/20 14:03:02 

LS−102誰か教えて [返事を書く]
Belcom LS−102の27Mhz
改造ご存知の方改造方法を教えて下さい
列島300みなさんご活躍下さい。
01観光 2000/02/07 21:27:51

Re: LS−102誰か教えて [返事を書く]
バンド切り替えのロータリーSWを先ず2接点から4接点の物に交換。
基盤をヨーク見るともともとのロータリSWにつながっていた28.29BANDOの線の横に26.27のランドがあるので同じように配線を増設すればかんりょうです。ただそこまでしてCBしたいですかーー?
まにあ 2000/02/08 16:04:25

Re: バンド切り替えのロータリーSWを先ず2接... [返事を書く]
こんにちは。
メーカ推奨の改造ではスケルチスイッチを流用します。
スケルチはONの状態になるように結線し、
あとの配線はマニアさんの言うように配線するだけです。
NORTHSTAR 2000/02/08 18:14:43

Re: バンド切り替えのロータリーSWを先ず2接... [返事を書く]
まにあさんレポ-ト有難う御座います
私の所有している102は、その改造がしてあるのですが
なぜか、30Mhzと31Mhzで電波が出ます
宜しければ、お教え下さい。
01観光 2000/02/10 19:50:22

Re: まにあさんレポ-ト有難う御座います [返事を書く]
さて? SWで切り替えている水晶は各何メガでしょうか?
ひょっとしてオリジナルが交換されているのでは?
28/28/30/31で動作している水晶の周波数を教えてください。
各水晶がONの時各SWダイオードに+5V以上の電圧がかかっているはずですので調べてみてください。26/27用の水晶の周波数は上記の値から逆算できるはず。また30/31の水晶をいっしょに送ればアルト電子で特注で水晶作ってもらえるはずです。まずはお調べ下さい。
再度申し上げますが、違法行為のCBそこまでして、したいですか?
技術的自己訓練まででしたら賛同しますが、、、。
まにあ 2000/02/20 14:03:02

[
CB無線総合掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。