IC-T81Aの送受信改造教えてください ishikazu 2000/01/10 17:09:04 └受信はできるようになりましたが送信ができ... ishikazu 2000/01/10 17:57:15 └こんにちわ。 NORTHSTAR 2000/01/19 20:56:09 └NORTHSTARさん先日はありがとうございました... ishikazu 2000/01/21 00:22:06 └300MHz帯送信でしたら NORTHSTAR 2000/01/29 12:29:30 └こんにちは。ishikazuです。 ishikazu 2000/02/02 04:37:17 └VX−1R300MHz帯SG化方法(その... NORTHSTAR 2000/02/15 21:59:23 ├友人の影響で私も購入 ishikazu 2000/02/29 01:05:28 └VX−1Rのファーム判明NORTHSTARさん宛 ishikazu 2000/02/29 20:10:34 ├はいはい! NORTHSTAR 2000/03/05 12:57:47 └友人のファームは表示されず ishikazu 2000/03/09 02:03:03
IC-T81Aの送受信改造教えてください [返事を書く] | ||
今回アイコムのIC−T81Aを買ったのですが、 50MHz周辺や300MHz帯が受信できずに困っています。 販売店では50MHz周辺や300MHz帯の微弱送信などが できると聞いていたのですが、受信すらできません。 よろしくお願いいたします。 | ||
|
★ Re: IC-T81Aの送受信改造教えてください [返事を書く] | ||
受信はできるようになりましたが送信ができません。 みなさんの情報をお待ちしています。 | ||
|
★ Re: 受信はできるようになりましたが送信ができ... [返事を書く] | ||
こんにちわ。 送信できる周波数に300MHzはないようですが。 改造後は次のような仕様になるはずです。 50.000 - 53.995 MHz RX/TX 118.000 - 173.995 MHz RX 136.000 - 173.995 MHz TX 400.000 - 469.995 MHz RX/TX 1240.00 - 1300.00 MHz RX/TX FM Broadcast (WFM): 76.000 - 109.995 MHz RX 簡易SG化改造はD53、D61カットです。 | ||
|
★ Re: こんにちわ。 [返事を書く] | ||
NORTHSTARさん先日はありがとうございました。 上記の周波数は送受信OKでした。 国内版のコマンド入力で300/800/900MHz受信 okでした! 販売店では300MHz帯送信は微弱なら可能とのことでしたが・・・ | ||
|
★ Re: NORTHSTARさん先日はありがとうございました... [返事を書く] | ||
300MHz帯送信でしたら VX-1R,VX-5Rがお勧めですよ、超ワイドバンド送信出来ます。 >販売店では300MHz帯送信は微弱なら可能とのことでしたが・・・ 海外の友人に聞いてみましたが知らないそうです・・・本当かな? | ||
|
★ Re: 300MHz帯送信でしたら [返事を書く] | ||
こんにちは。ishikazuです。 NORTHSTARさん情報ありがとうございます。 そうですか・・・ >300MHz帯送信でしたら >VX-1R,VX-5Rがお勧めですよ、超ワイドバンド送信出来ます。 改造しないと無理ですよね。 (改造情報は知りません) VX-Rシリーズは是非ほしいのですが 逆輸入取り扱いショップの情報では 300MHz帯はSG範囲として書かれていなかったので 友人はIC-W32Eを買ったようです。 僕もVX-1R/VX-5Rがほしいです。 | ||
|
★ Re: こんにちは。ishikazuです。 [返事を書く] | ||
VX−1R 300MHz帯SG化方法(その1)技術資料 まず確認してほしいのはARボタンを押したまま電源をONにする。 そうすると変な表示が出る(テストモード)のでそのままARボタンを数回押す。 そうすると「A10?」と表示が出ますので、その表示がいくつかをお知らせください。ファームウェアのパターンで改造が異なります。 | ||
|
★ Re: VX−1R300MHz帯SG化方法(その... [返事を書く] | ||
友人の影響で私も購入 こんにちは。ishikazuです。 近所のショップでVX−1Rの中古がオプション品と 一緒に中古品として売られていたので 思わず買ってしまいました。 早速NORTHSTARさんの情報を元に 2台のファームウエアを確認してみます。 | ||
|
★ Re: VX−1R300MHz帯SG化方法(その... [返事を書く] | ||
VX−1Rのファーム判明>NORTHSTARさん宛 こんにちは。お世話になります。 友人の無線機は調べていませんが本日届いた私のVX-1Rは 「A105」でした。 その後の改造を教えてください。よろしくお願いいたします。 | ||
|
★ Re: VX−1Rのファーム判明NORTHSTARさん宛 [返事を書く] | ||
はいはい! 違うスレッドで新たに書き込みますのでお待ちくださいね。 | ||
|
★ Re: VX−1Rのファーム判明NORTHSTARさん宛 [返事を書く] | ||
友人のファームは表示されず こんにちは。ishikazuです。 友人のVX−1R試してみましたが表示されず ARボタンの連打7回目で表示されていた 私のVX−1Rと違い全点灯表示に戻ってしまいます。 | ||
|