またまたアースの件 FT900 1999/10/15 13:48:32 ├追加です。 FT900 1999/10/15 13:52:38 │└7MHz帯用の、ANTは何をお使いですか?? ドラえもん 1999/10/15 22:23:44 │ └こんばんは、ドラえもんさん FT900 1999/10/16 01:39:26 │ └ドラえもんさん、追加です。 FT900 1999/10/16 01:57:32 └やはり、とどめはマッチングボックスでしょ... ダメインコ 1999/10/15 22:57:34 └ダメインコさんこんばんは FT900 1999/10/16 01:53:22 └ダメインコさんと同様に、マッチングbox... ドラえもん 1999/10/16 21:26:02
Re: ダメインコさんこんばんは [返事を書く] | ||
ダメインコさんと同様に、マッチングboxと 思っていたのですが、・・。 何か怪しいなあ??? あの手のANTなら大抵50オ−ム位の筈なんですがねぇ・・・??? ANTの取り説には、別に何も書いては有りませんですよねえ?? サガ電子のヘリカルには「25-35オ−ムですから云々・・・」 と有りましたが・・。 そうそう、ANTを傾けると整合が良くなる!! と言うのが、引っかかるなあ!! 車だと、距離が余り無いので、事に寄ると 40、11mbで干渉しているのかも・・。 其れとも、取りつけ場所が良くなくて車体と干渉 (body effect)?? どっちみち、綺麗に整合を取りたいなら マッチングBOXでしょうな。 自作も好いけどケ−ス加工を考えたら既製品でしょうな。 ただ、SWRが1.5位なら無理して落とす事は無いと思いますが・・。 500W以上出すのならともかく・・。 業務局の整合は2以下なら合格と聞いた事が有りますよ!! 多分、VUのMCAとか簡易無線のでしょうが・・。 | ||
|
└ドラエモンさんにFT−900さんも今晩は... ダメインコ 1999/10/16 22:20:06 └大事な事を忘れていました!! ドラえもん 1999/10/16 23:31:02 └こんばんはみなさん。ご指導ありがとうござ... FT900 1999/10/17 02:50:30 └追加ドラえもんさんへ素朴な疑問・・・ FT900 1999/10/17 02:56:12 └エキサイタ−(FT−900)だけならば ドラえもん 1999/10/17 08:58:44 └ドラえもんさんこんにちは色々ありがとうご... FT900 1999/10/18 12:58:20