おもしろHP 武勇会F 1999/10/01 23:33:19 └最近の摘発例のページの下の画像に、 やぶれがさ 1999/10/03 21:02:39 └やぶれがささんありがとうございます。 武勇会F 1999/10/06 23:25:37 └ダメだと思います。電監の監視調査課にはい... スタンドのあんちゃん 1999/10/19 02:04:22
おもしろHP [返事を書く] | ||
おもしろHP発見しました。 ご存知の方が多いとは思いますが・・・ 今日発見しました(遅れてる〜?) http://tokai-bt.mpt.go.jp/kan1/kansi/JITUGAI/jitugai.htm | ||
|
☆ Re: おもしろHP [返事を書く] | ||
最近の摘発例のページの下の画像に、 過去に所属していたクラブのトレードマーク発見 電監さん処理したってー、 電監が10年位前に作ったビラがあったので写真付けます 当時取引先の方にもらいました。 | ||
|
☆ Re: 最近の摘発例のページの下の画像に、 [返事を書く] | ||
やぶれがささん ありがとうございます。 なんかこのポスター昔風ですね、面白です。 話は変わりますが、モービル(セダン4ドア)にでっかいCBアンテナ を取り付けたいんですが捕まってしまうでしょうか? トラック運転手の夢敗れたので雰囲気だけでも長距離トラック運転手 のつもりでCBを付けたいんですが・・・ またAM30W出す場合、シガーライター用のヒューズボックスからの 電源で足りますでしょうか?なぜなら室内からエンジンルームに通じる 出入り口がないもので。でもCBのアンテナは素敵です!! もし取り締まりの時28MHzのアンテナですと言ってアマチュアの 免許見せれば大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。 | ||
|
☆ Re: やぶれがささんありがとうございます。 [返事を書く] | ||
ダメだと思います。 電監の監視調査課にはいろいろと 資料がありまして、「トラックボーイ」「カミオン」も 毎月資料として購入しているそうです。 ですから、監視官にはマイナーな町工場が作ったリニア アンプやアマチュアに似せたアンテナでも、だいたいの 判別はつくそうです。 それと、AMで30Wとの事ですが、変調のピーク時 では3〜4倍の電力になります。 たぶん、車のヒューズが飛ぶと思いますよ。 | ||
|