HIDAKAのVS41とVS41Wはちがうの? FT900 1999/09/30 23:00:11 └VS-41、VS-41W共に4BANDTYPEで... ドラえもん 1999/09/30 23:46:17
Re: HIDAKAのVS41とVS41Wはちがうの? [返事を書く] | ||
VS-41、VS-41W共に4BAND TYPEです。 早い話、ラジアルの有無じゃないかと思うのですが。 バ−チカルANT(垂直ANT)の仲間に 1/4λ接地ANT、グラウンド プレ−ン等が有ります。 1/4λ接地ANTのア−スをカウンタ− ポイズ(ラジアル) にしたのがグラウンド プレ−ン(GP)ANTです。 TVIが止まらない、整合が取れない等の時は GPのラジアルを強制的にア−スに落とす事も有ります。 出力の違いは、コイルの耐圧??の違い?? 最も、全てPEP表示ですから、11mBでAMを使うのならば 半分以下の耐圧しか有りませんよ。 1/4-1/3位と思って使う方が、リニアやANTの為です。 GPの方が、ラジアルで共振点を調整するので同調を取り易いかも?! PS:どうでも良い事!! 1:11mBで使うのならば、モノBANDの5/8λの VS-10GH/HPが良いでしょう!? 打ち上げ角、利得が良いのでかなり良いでしょう。 2:日高に此れを注文しても駄目です。 在庫が有りませんから!! 受注から1年を過ぎても、入荷しませんよ!! どうやら、本業は他に有って、無線のANTは どうでも良さそうな会社みたいです。 | ||
|
└ありがとうございます。 FT900 1999/10/01 20:25:01 └3年も前に頼んでいるのに、音ざさもないで... ダメインコ 1999/10/01 21:56:29 ├そんなにひどいんですか? FT900 1999/10/02 09:43:52 └日高は不思議です。大手販売店では、7年前か... Nack233 1999/10/07 01:13:03 └私も知りたい!。 西部署 1999/10/07 10:22:19 └西部署さんこんばんはです。 FT900 1999/10/07 20:39:57