IC-706関連情報 セブンイレブン 1999/10/04 00:02:41 └一つお尋ねですが・・・。 ドラえもん 1999/10/04 20:13:31 ├746以外はOKです ダメインコ 1999/10/04 20:25:55 └ダメインコさんもお書きになられてますが セブンイレブン 1999/10/04 23:42:02 └各局。 ドラえもん 1999/10/05 19:39:28
IC-706関連情報 [返事を書く] | ||
706関連の情報が飛び交っていますが・・・ 国内仕様製品ではCBバンド(26〜27)での送信は出来ません。これは706シリーズ全てです。 他のHFバンドでは電波が出ますので簡易SG代わりにはなるでしょう。 27MHzバンドでの簡易SGとして使う場合は、 最近のアイコム製品は避けた方が無難です。 | ||
|
☆ Re: IC-706関連情報 [返事を書く] | ||
一つお尋ねですが・・・。 例えば、IC−775、746、756、・・・。 辺りのIC706シリ−ズで無い物でも、出来ないのでしょうか?? 何方か、試された方いらっしゃいましたら 情報のご提供を宜しくお願い致します。 | ||
|
☆ Re: 一つお尋ねですが・・・。 [返事を書く] | ||
746以外はOKです 746も706と同じで、26〜7Mhzはでませんが、775、756は大丈夫です。 アイコムもここを出るようにすれば もっと売れるのに・・・・ 勿体無いです。 ではでは | ||
|
☆ Re: 一つお尋ねですが・・・。 [返事を書く] | ||
ダメインコさんもお書きになられてますが 706以外ならば大丈夫でしょう。 という私は八重洲派なんですが、現在IC−760PROをメインに使ってます。 良く聞こえる「耳の良い」無線機がアイコムには多いような気がします。 | ||
|
☆ Re: ダメインコさんもお書きになられてますが [返事を書く] | ||
各局。 有り難う御座いました。 現在、FT−920を使っていますが 1.8MHzより下では、受信感度がかなり下げられていますので 次回は、ICOMを、と考えているものですから・・。 | ||
|