icom IC-V1/U1情報求む(^-^) 流れの龍 2004/11/13 14:48:14 └情報じゃないけどこの機械のがわは GT 2004/11/14 18:09:15 └GTさんこんにちは(^-^) 流れの龍 2004/11/16 09:53:26
icom IC-V1/U1情報求む(^-^) [返事を書く] | ||
最近、無線界からはとんとご無沙汰してました(^-^;; 各局、icom IC-V1/U1の受信改造の方法ご存じの方、ご教授くださいませ。 最近はID-1から始まり、D-STARSでのデジタル通信に力を入れているicomさん。アルイ○コさんのように、海外仕様のデジタルモジュールなんか出るのでしょうか!? 私にはどうもこのicom IC-V1/U1、デザイン的にMotorolaのXTSシリーズのパクリだと思えてしまいます(笑) バッテリーパックが標準装備なのはいいですが、『ニッカド』なんですねぇ… | ||
|
★ Re: icom IC-V1/U1情報求む(^-^) [返事を書く] | ||
情報じゃないけどこの機械のがわは 一世代前の無線機みたいですね そもそもBNCってところが・・・・。 受信改造はそのうちどこかでわかることでしょう安心してよいと 思います 海外仕様用途が検討されみたいですが何せICOMさんは海外での知名度低いですから特に業務なんか・・・。 バッテリーパックは値段で決まりですニッカドであれば中国製(最近は韓国に一度入荷して韓国製とする方法)など安く作らせることが出来るので高級バッテリーを標準装備させるよりか確実に定価設定安く出来ますそこが関西商人の・・・。 私は2世代目機か1200MHzのデジタルレピーター対応機検討しますがいかがでしょうか? | ||
|
★ Re: 情報じゃないけどこの機械のがわは [返事を書く] | ||
GTさんこんにちは(^-^) そうですね!デジタルレピーター対応機、興味深いですが、私の住む地方は8エリアの田舎なので、導入されるかどうか…未だに430のアナログレピーターすら50キロ離れています(^-^;; 先日、1.2GのID-1でTCP/IP通信やってみました。さすがにISDNよりは速かったですが、いかんせん実用用途に苦しむところです(^-^;; 自己レスなのですが、IC-V1のRX改判明しました。(IC-U1も同じかは分かりません) 以下、詳細です。 1)電池パックをはずす 2)無線機下部ダイキャスト面の2mmのねじ2個外す 3)ついでにバッテリーロック・ラッチ部付近のねじも2個外す 4)スピーカーマイク端子部のねじ2個外す 5)アンテナコネクタナットを外す(ネジロックされているので外れにくい) 6)ダイヤルツマミを抜く 7)無線機のダイキャスト部分を下側からゆっくり持ち上げて前面ハウジング部から外す(スピーカー用配線があるので注意) 8)LCD部分左横にあるダイオード2個(LCDに近い一番上と下から3番目)を外す 9)組み直す 10)[FUNC]+[MONI]キーを押しながら電源を入れる。 ◆受信改造後の拡張受信帯域は136-174MHz | ||
|