[新しく発言をつくる] [EXIT] [「新」CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板]
続いてAS-28修理

  続いてAS-28修理 ブルースカイ東京 2004/01/01 21:55:27 
  ブルちゃんがんばるな〜!笑い!今日は徹夜... FT-817R 2004/01/01 22:40:11 
  │├了解しました ブルースカイ東京 2004/01/01 22:52:18 
  │└ハンダ打ち直し完了 ブルースカイ東京 2004/01/02 07:35:38 
  │ └え?全部やったの?全部やらないとダメだけ... FT-817R 2004/01/02 12:41:21 
  熱で繋がったり切断になったりでするね。 JA8北海道 2004/01/02 11:28:41 
  アドバイス実行いたしました ブルースカイ東京 2004/01/03 07:39:35 
   └シコシコやってもダメでしたか!トランジス... FT-817R 2004/01/03 08:56:52 
    └一歩前進 ブルースカイ東京 2004/01/03 10:21:44 
     └ブルースカイ東京さん、あけましておめでと... 蜃気楼電業 2004/01/03 14:57:28 
Re: 一歩前進 [返事を書く]
ブルースカイ東京さん、あけましておめでとうございます。
SA−28の修理ですか!?ご苦労様でございます。まあ、冷やかし程度に読んでくださいまし。

L503はおそらくC1969(終段)のコレクタにつながっており、そこから延びるラインには
モードSWによりUSB/LSB時には12V直結、AM選択時にはコレクタ変調用の電圧スイン
グのためのトランジスタ(HA1339側の2SC1061)のエミッタに接続されています。

ちなみに、AM選択時のC1969のコレクタには、無変調時約6V程度の電圧がかかっており、
変調を乗せるとピーク・ピークで12Vにスイングします。(オシロでないと解りません。)
AM送信時のL503のライン側の電圧はこの様な感じになっておりますでしょうか?

推測になりますが、2SC1061がオープンに全壊するとAMの変調はもちろん、出力も一切出て
来ません。特性の劣化で、変調が悪くなったりAMの出力が不安定になることが有ります。このC1
061はかなり発熱する部品なので送信開始数十秒後に自己発熱のため不安定になる可能性は有りま
すが、「繰り返す?」というのは経験がありません。
(繰り返すというのは、冷えた後に同様の状態になるので有れば、可能性があります。)

参考にしてただければ、さいわいです。
蜃気楼電業 2004/01/03 14:57:28
      └修理完了しかし ブルースカイ東京 2004/01/03 15:53:38 
       └失礼しました。ちょっと私の書き込みが遅か... 蜃気楼電業 2004/01/03 16:16:07 

[「新」CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。