TS−680のAM変調って... 田吾作 2003/12/31 18:59:32 ├はいはい。 OLX 2004/01/01 21:07:20 │└は?SSBのこと? CWer 2004/01/03 20:59:35 │ └何だか良くわからねぇけど、 通行人 2004/01/04 21:26:42 │ └A9だって言いたいの。 OLX 2004/01/07 10:31:29 │ ├SSBで聞いてみればの誤りです。 OLX 2004/01/07 10:40:42 │ │└放送局の帯域が広いって? 通行人 2004/01/08 09:44:16 │ └A9?AMの多重放送か? 通行人 2004/01/08 09:38:50 │ └訂正します。 OLX 2004/01/10 16:44:39 │ └じゃぁOLX君。 通行人 2004/01/10 19:43:12 │ └よく考えましょう。 OLX 2004/01/10 21:38:49 │ └あんた何いってんの? 通行人 2004/01/11 03:27:37 │ └だから、音が籠もるのは、搬送波に原因があ... OLX 2004/01/11 22:40:52 │ ├何と同じなの? 通行人 2004/01/12 20:09:00 │ │└(・A・) ファイヤー 2004/01/13 09:58:56 │ │ └そうですね。昔ながらのLとCを使ったフィル... OLX 2004/01/14 22:26:03 │ │ └あんた何言ってんの?ホントに判ってんの? 通行人 2004/01/15 10:04:03 │ └>参考文献の間違いです。JARLので調べると... 通行人 2004/01/15 10:17:41 └一番可能性が高いのは、電力の大きすぎだと... OLX 2004/01/15 06:06:29 └音が割れてるんじゃ無くて、篭ってるんだよ... 通行人 2004/01/15 10:12:23 └これ以上はなし続けても無駄ですね。。。 OLX 2004/01/18 01:24:21 └俺はアンタをトコトンまで突付くよ。 通行人 2004/01/19 09:26:51
TS−680のAM変調って... [返事を書く] | ||
今年もあと数時間ですね〜皆様良い年をお迎え下さい。年の瀬に こんな質問で申し訳ないですがTS−680で11mやっていますがAM変調がイマイチなんです(こもる感じ!)過去ログで「アマ機のAM変調はあまり...」というのを見たことあるのですがアマ機のAM変調ってそんな感じなのでしょうか?また何か対策はあるのでしょうか?教えてください。 | ||
|
★ Re: TS−680のAM変調って... [返事を書く] | ||
はいはい。 私のfriend stationeがTS-140を持っていて、変調が変だと思い、色々その局の電波を調べておりました。すると、ビートがでてなくて、抑圧搬送波の両側波帯になっているようでした。 どうなんでしょう。 | ||
|
★ Re: はいはい。 [返事を書く] | ||
は?SSBのこと? | ||
|
★ Re: は?SSBのこと? [返事を書く] | ||
何だか良くわからねぇけど、 A3Hだったってのを言いたいんだろ? 次元が違う話しなんだよ。 変調が良い・悪いってのは。 | ||
|
★ Re: 何だか良くわからねぇけど、 [返事を書く] | ||
A9だって言いたいの。 それも一回SSB出来いてみてよければ何か回路が変です。 具体的に音質がどうなのか書いて頂ければ皆さんからもコメント、つくのでは? | ||
|
★ Re: A9だって言いたいの。 [返事を書く] | ||
SSBで聞いてみればの誤りです。 送信出力とマイクゲインをいくら下げたらハイパワーでやたらと平均電力だけを上げているおっちゃんくらいは少なくてもよくなります。 アマ無線機でもピンキリです。 しかし絶対AM放送局のようなHIFIは無理です。 AM放送局の電波をスペクトルに書けた事はないんですが実際結構送信されている帯域は広いと思います。 アマ無線機は帯域が結構狭いですので(とくにAM)。 | ||
|
★ Re: SSBで聞いてみればの誤りです。 [返事を書く] | ||
放送局の帯域が広いって? でたらめだねぇ・・ アマチュアの無線機の帯域が狭いって?? 広くするようなアドバイスしろよ。 あんたCWerと同じ誤字と改行スパンだけどどうして? 言葉の回し方も批判の仕方も同じなんだけど。 大人をナメ腐るものいい加減にせぇよ。 教科書読んだ知識じゃここじゃ太刀打ちでけへんからな。 | ||
|
★ Re: A9だって言いたいの。 [返事を書く] | ||
A9? AMの多重放送か? あんたの言ってる事は卓上理論ばっかりで訳分かんないよ。 具体的に書けなんてことはアンタのような頭でっかち君が言うことじゃ無いね。 | ||
|
★ Re: A9?AMの多重放送か? [返事を書く] | ||
訂正します。 総務省の指定する変調方式の符号としてはA3になっちゃうようで適切に表現するものがありませんので、言葉で説明しますと、「抑圧搬送波の両側波帯」というものです。 平衝変調した後、3kHzのフィルタで単側波帯だけを取り出せば、SSBとなります。 私が言いたいのは、平衝変調器から6kHzのフィルターで、両側波帯を通したものです。 それをFT140?が出していたんで、680もかと思って書き込んだだけです。 | ||
|
★ Re: 訂正します。 [返事を書く] | ||
じゃぁOLX君。 その抑圧搬送波の両側波帯だってのをどうやって判ったの? SSBで受信してビートが入んなかったってのは理由にならないんだよ。 A3Hであってもそう聞こえるし。 平衡変調器から6kHzフィルターでA9になるのかい? そんであんたの言う「抑圧搬送波の両側波帯」だと 「篭った音」ってレポートをもらうんかい? 知ったかぶり君もいい加減にしな。 付け焼刃で怪我しないうちに気ぃつけたらとうだい? | ||
|
★ Re: じゃぁOLX君。 [返事を書く] | ||
よく考えましょう。 手順1 USBで受信する。 結果 音質は良好 考察 上側波帯 ○ 手順2 LSBで受信する。 結果 音質は良好 考察 下側波帯 ○ 手順3 CWで搬送波周波数を受信してみる。 結果 ビートはかなり弱い(上下側波帯より何dB違うかは調べていない) 考察 搬送波はほぼ出ていない。 全てをまとめると上側波帯と下側波帯は出ている。 しかし、搬送波は出ていない。 Do you understand? | ||
|
★ Re: よく考えましょう。 [返事を書く] | ||
あんた何いってんの? だから何? それでどうしてこれが篭った音に聞こえるかを聞きたいわけなんだよ。 そんでこれがA9なのかい? そのFT140とかいう機械はこういうモードがついてんの? CWはどの程度のフィルターで聞いたのかな? そんでAMモードで聞くとどうなるわけさ? AM放送局がなんで帯域が広いの? じゃぁアマチュア機はどうすればいいの? 俺が面白くねぇのは、最初の質問にちんぷんかんぷんな知ったかぶりかましてるからなんだよ。 良く考えましょうだって? この程度、良く考えなくても判ることだろ? 改行スパンを随分変えて来たけど、どうしたの? | ||
|
★ Re: あんた何いってんの? [返事を書く] | ||
だから、音が籠もるのは、搬送波に原因がある可能性もあるということだったのですが… 身勝手ですが、気にしないで下さい。 このモードはA9ではありません。 参考文献の間違いです。JARLので調べると大間違いでした。 CWフィルターの帯域は500Hzです。 AM放送は全く帯域は広くありません。普通です。 私の聞く感じ音はLow cutされ、ま、聞きやすい音に調整されているんでは無いでしょうか。FM放送はAM放送と違い、低音が響いてそれなりですが、オペレートには向かないのでは? つまり、頑張ってDSPか何かで音質を調整するほか無いんです。 後は個人の好みで手段は、自分で考えない限り不可能。 間違いは悪〜ございました。 ここで間違ってるんだろ?なんて聞かないで下さいよ。(何かと同じです。) | ||
|
★ Re: だから、音が籠もるのは、搬送波に原因があ... [返事を書く] | ||
何と同じなの? あんたと同じ思考回路は持っていないから、「何か」じゃわかんねぇんだよ。 「悪〜ございました」だって? その態度が何人の人間をナメてんのか分かってるんかい? 文献が間違ってるってのも頂けないね。 どこを見たの? そんなもの世間に広まってるのが大問題だよ。 推測だらけで知ったかぶりかまされて、 戸惑う人間だって沢山いるんだよ。 AM放送のローカットってどうやってやるの? DSPで音質調整? アナログ的には不可能なのかい? 手段は自分で考えない限り不可能ってケツまくる位なら、 知ったかぶりかましてしゃしゃり出るなよ。 なかなか人の質問に答えないアンタだから、もう一遍書こう。 どこの文献にそのデタラメが書いて有るんだ? 文献を参考にしたんなら、 「ここに書いてある」位、さらすのが、大人のルールなんだよ。 | ||
|
★ Re: 何と同じなの? [返事を書く] | ||
(・A・) OLXさん、すべてをDSPに任せるという考えは良くないよ…アナログ回路でも良いものは良いのだから…そういえばアメリカ製の外付DSPユニットが5万くらいで売っていたなぁ…ローカルのOMさんの話では、国内メーカー製の初期のころのDSPの方が良く効くらしいよ。 ちなみに私が使っているTS-690(TS-680の後継機)はAMでも変調は非常にFBだよ。ただ混信にはすんごく弱いけどね… | ||
|
★ Re: (・A・) [返事を書く] | ||
そうですね。昔ながらのLとCを使ったフィルターはDSPとは違う良さがありますよね。 ある人は、TS-940だったと思いますが、「聞いた瞬間、ノイズがなくてびっくりした。7メガが空いているように聞こえた。」とか、アナログフィルターでも、頑張ればFBになりますね。 >ちなみに私が使っているTS-690(TS-680の後継機)はAMでも変調は非常にFBだよ。ただ混信にはすんごく弱いけどね… そうですか。彼の140はどうなっているんでしょうね。AMの時、低電圧変調につながるが、平衝変調器につながっているとか… 古い無線機なのであり得るかもしれませんねw | ||
|
★ Re: そうですね。昔ながらのLとCを使ったフィル... [返事を書く] | ||
あんた何言ってんの? ホントに判ってんの? TS−940でノイズが無くて7メガが空いてるように聞こえるのは受信だろ? それは復調って言うんじゃないの? あんたは送信時の変調をDSPで良くするって言ってるじゃん。 きちんと質問に答えろ。 でたらめ文献は何て言うものなんだ??????? | ||
|
★ Re: だから、音が籠もるのは、搬送波に原因があ... [返事を書く] | ||
>参考文献の間違いです。JARLので調べると大間違いでした。 早くこの参考文献教えろ。 >(何かと同じです。) 「何か」ってなんだ? 早く言え。 >FM放送はAM放送と違い、低音が響いて 低音が響くのと篭るのは違うぞ。 FMがオペレートに向かないのか? なんで? 自分勝手な事ばっかり言ってないで、人の話を聞け。 人の質問に答えろ。 あんたが撒いた種なんだよ。 | ||
|
★ Re: TS−680のAM変調って... [返事を書く] | ||
一番可能性が高いのは、電力の大きすぎだと思います。 キャリアの出力は、CWの1/4程度にすれば、音も割れなくなり、かなり改善します。 | ||
|
★ Re: 一番可能性が高いのは、電力の大きすぎだと... [返事を書く] | ||
音が割れてるんじゃ無くて、篭ってるんだよ? 電力が大きいって推測で話してるけどさ。 キャリア出力を上げても篭らないだろ? キャリア出力だけを上げると、帯域が広がったり弊害は有るけどさ。 あんたさぁ、トリオ・ケンウッドの機械って使ったことあるの? V/UはIC820みたいだけど。 通常はAMのキャリア出力はCW1/4に当然なるよね? ちょっと聞きたいんだけど、 最近、CWerが書き込まない日にだけ書き込むのは何か意味があるの? それから、きちんとでたらめが書いてあった文献をここでさらすように。 そんな物が世間に出回っていたらみんなが迷惑するから、 俺がクレーム付けてあげるからさ。 | ||
|
★ Re: 音が割れてるんじゃ無くて、篭ってるんだよ... [返事を書く] | ||
これ以上はなし続けても無駄ですね。。。 | ||
|
★ Re: これ以上はなし続けても無駄ですね。。。 [返事を書く] | ||
俺はアンタをトコトンまで突付くよ。 他のスレッドでもね。 で、参考文献は何? 逃げんなよ! | ||
|