[新しく発言をつくる] [EXIT] [FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS]
PV1G DUAL動作出来ず(TT

  PV1G DUAL動作出来ず(TT ジョン 2001/07/21 00:12:04 
  無改造では無理じゃないでしょうか yui 2001/07/21 05:13:07 
   └レスありがとう御座います ジョン 2001/07/21 08:46:54 
    └以前の書き込みでは触れていませんでしたが... でこポン 2001/07/21 23:46:26 
Re: レスありがとう御座います [返事を書く]
以前の書き込みでは触れていませんでしたが 異種のコア電圧での
Dual は要注意です。まあやる人は居ないだろうと思ったのがマズ
かったですね(汗)

RevA,B では、コア電圧は プライマリSlotのCPUのコア電圧が、
セカンダリSlotにも適用されます。だから プライマリSlotに
cB0 を実装すれば、プライマリもセカンダリも1.9Vに設定できます。
逆にすると、2.7V が両方に掛かるという大惨事になります。
この仕組みを使って、Pen3-700 の cB0 と cC0 の混合Dualを
マザー/CPU無改造で動かしています。ジョンさんの 800 と 1G Dual
もこれと同じ状態だと思います。
ということは、1G Dualの時は、コアに2.7Vが掛かっていたハズです。
私も、何度か失敗してOSまで起動させたことが有りましたが、
今思えば冷や汗ものでした。一発で壊れてもおかしくない電圧ですか
ら。ジョンさんも運が良かったんだと思いますよ。

ちなみに RevC は、このような現象は無く、プライマリ/セカンダリ
独立してコア電圧は制御されています。ああ、ややこしい〜

やはり以前書き込みしたように、マザーかCPUのどちらかを改造する
のが確実です。CPUは高価なので改造は気が引けるかもしれませんが
半田付けじゃなくて、コンダクティブ ペンでなぞってうまく行ったと
いうレポートも有りました。これなら失敗しても拭き取れば良いし
やり直しも簡単です。Athlon の L1ショート用シールでもうまく
行きそうな気がしますが、これは試していません。

1G Dualうまく行くといいですね^^)是非頑張って下さい。
でこポン 2001/07/21 23:46:26
     └異種コア電圧で何とか助かっていたのですね... ジョン 2001/07/22 19:33:02 
      └SECC21GHz(100MHz*10倍)をDualで実装されて... でこポン 2001/07/22 23:01:44 
       └えっと1GをDualで実装しています ジョン 2001/07/23 01:30:22 
        └追記 ジョン 2001/07/23 02:37:57 
         └1GHzのCPUには、R14,R22は無いはずです。コ... でこポン 2001/07/24 00:44:11 
          ├やはりそうでしたか。。。 ジョン 2001/07/24 19:24:17 
          └問題解決!! ジョン 2001/07/25 00:29:41 
           └おめでとうございます! でこポン 2001/07/25 00:39:53 

[FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。