OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ FUKADON 2000/06/14 21:50:31 ├追加です。 FUKADON 2000/06/14 22:42:53 ├お久しぶりです。 スバリスト 2000/06/14 23:58:46 │└こういうのは、 FUKADON 2000/06/15 17:36:07 │ └そうなんですか? スバリスト 2000/06/15 20:14:37 ├わぁ・・・すご。。。 j 2000/06/15 14:00:36 │└OCのためなら・・・ FUKADON 2000/06/15 17:36:25 └FUKADONさんこん**わ IKD 2000/06/15 23:30:17 └おー、それは良かったですね。 FUKADON 2000/06/16 12:39:45
OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ [返事を書く] | ||
基板をよーく見て実装ミスが無いか確認してみると発見があるかも?です。 実はこんなことがありました。 REV.Cを1枚壊してから、再び手に入れることができましたが、OC耐性に雲泥の差がありました。 1枚目(壊した)は、550EでFSB155MHzがOKでしたが、 2枚目(稼働中)は、同じ環境でFSB110MHz位が精一杯(起動しない)でした。 万策尽き、最後の望みをかけルーペ片手に基板(部品)をチェックしたところ、発見しました!! R89のチップ抵抗の片側が浮いていました。(明らかに製造ミス) はやる気持ちを抑え、R89をハンダし直し、再びOC耐性のチェックをしたところ、1枚目と同じ耐性まで復活しました。 購入時に報告を受けていたAGPの難も解消しているようです。 よく部品の個体差とか言いますけど、実装不良も案外多いかもしれないですね。^^; -------------------------------------------------- スバリストさんこれで完全体のREV.Cになりました。 今度は壊さないよう、大事に使わせていただきます。 | ||
|
★ Re: OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ [返事を書く] | ||
追加です。 先に発言した、SP7400の最新ドライバでの不具合も無くなりました。 カノプーさんごめんなさい。 | ||
|
★ Re: OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ [返事を書く] | ||
お久しぶりです。 スバリストです。あのマザー、そんなところにガンがあったんですか(笑) でも、私にはできない仕事なのでFUKADONさんの手に渡ってよかったです。 そんな状態でよく半年ももったもんだと思います。 出荷前の製品チェックはきっちりやってもらいたいですね。 以上、スバリストでした。 | ||
|
★ Re: お久しぶりです。 [返事を書く] | ||
こういうのは、 定格で動作してしまいますから、お店に持っていっても異常無しになってしまうんでしょうね。 OCできないからおかしいとも言えないし(笑) | ||
|
★ Re: こういうのは、 [返事を書く] | ||
そうなんですか? 私の場合、CPUがいまだにペンU350なんでCPUの限界かと思って FSB113で使ってました。 修理依頼しようとも思ったのですが、なにぶん田舎なのでめんどくささも 手伝ってそのままで使用していました。 SL454も手に入れましたがどうもはずれのようで カネをかけたブツにはついていないようです(笑) まあ、定格で動いてナンボのものなので文句は言えませんが。 それにしてもちょっとくやしいです。←SL454 ではでは。 | ||
|
★ Re: OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ [返事を書く] | ||
わぁ・・・すご。。。 そこまでやりましたか(爆 SL454が伸びない(99%は外れだとは思うんですけど(^^;)ので、 今度暇つぶしにチェックしてみようかな。 #ところで、電圧設定のディップスイッチは別々に付けた方がOCには好都合でした。 #同じ周波数まで上げるのに、同じ電圧であがるとは限りませんからね。 | ||
|
★ Re: わぁ・・・すご。。。 [返事を書く] | ||
OCのためなら・・・ と言いつつも、今度のVID改造は無難な1.7V固定にしてしまいました。^^; ところでアルファのぶった切り、友人に頼んだらコア接触部がボロボロになって帰ってきました。 現在、ひたすら砥石の上を行ったり来たりしています。(-_-;) まだまだ長い道のりです。 | ||
|
★ Re: OC耐性が異常に悪い板をお持ちの方へ [返事を書く] | ||
FUKADONさんこん**わ 私のRev.Bもなぜかプライマリー側のCPUを認識せずFCPGA下駄を3種類 変更したり、CPUもSECC、FCPGA、Pen3、セレ、問わず5種類ほどとっかえひっかえしてみましたがすべてボツ。 結局セカンダリー側1枚で使用しておりました。 足上げ失敗したかなー それでも600@930で動くしまあいいか・・・ 良くない!このマザボの意味がない (-.-")凸 で、FUKADONさんのかきこを見てまさかなーと思いつつマザボを取り出しルーペ片手に・・・ん!!ちょっとCPUがずれてる。(0.2mmぐらい) CPUをスロットに刺したままリテンションのナット4つをゆるめ、 CPUを落ち着かせた後締め込みました。 結果はばっちりDual認識しました。 これもある意味実装不良ですね。 おかげさまで胸のつかえがとれました。 ありがとうございます。 | ||
|
★ Re: FUKADONさんこん**わ [返事を書く] | ||
おー、それは良かったですね。 IKDさんこんにちは。 リテンションも侮れませんねー。 これからは、リテンションを締める手が少し緊張しそうです。(^^;) | ||
|