今だから言えること・・(ゴミ) GUNPI 2000/01/17 17:03:08 ├その答えは非常に難しい。(苦笑) あさP 2000/01/17 18:07:23 ├確かに気難しいMBですね。 K.SASAKI 2000/01/17 19:59:47 │└私も本当に苦労させられてます。 パックマン 2000/01/18 13:24:38 └こんにちは。 いおり(野郎) 2000/01/18 21:56:32
今だから言えること・・(ゴミ) [返事を書く] | ||
ズバリFW-6280BXDR/155 っていいマザーなんでしょうか? ほかのマザーと比べると、(Dual)クロックアップ時に 問題あるような気がしていたのですが・・・・ BP6 や テクラムのマザーで 333@500 366@550 が定格で余裕のCPU(セット)が 「ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜」 (特に再起動時)だったりで、 個人的にどうもウムムム だったりするのですが M/Bがハズレもしくは私が○ホ なのでしょうか? | ||
|
★ Re: 今だから言えること・・(ゴミ) [返事を書く] | ||
その答えは非常に難しい。(苦笑) マザー交換のつもりが、電源交換を余儀なくされたり CPUの限界だと思っていたらマザーの限界だったり RAIDで泣かされたり。 色々良い経験させてもらいました。(^^; 性能はどうせあれ、このマザーを設計・製造まで実行した 意思は好きです。(サポートは…) 発売当時、スペックは私の理想でしたから。 | ||
|
★ Re: 今だから言えること・・(ゴミ) [返事を書く] | ||
確かに気難しいMBですね。 CPUの間隔が狭くって市販の高性能なヒートシンクがほとんど使えない。電源との相性が激しい。PCIブリッジの関係でカードによっては指す位置が限定される。などと、ほんとに手が掛かるります。 だけど手がかかる分愛着が沸くというか色々遊べるので私は気に入っていますが・・・ > BP6 や テクラムのマザーで 333@500 366@550 > が定格で余裕のCPU(セット)が 「ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜」 > (特に再起動時)だったりで、 > 個人的にどうもウムムム だったりするのですが > M/Bがハズレもしくは私が○ホ なのでしょうか? P2-333@500で再起動が出来ないのは私も体験しました。 電源を変えたりカード類を変えたり色々したのですがそのときは安定してくれずに「こっりゃはずれたな」と思いこんでTEKRAM P6B40D-A5に変えてしまいました。 その後、P3-500を手に入れたときTEKRAMのボードの改造をミスって壊してしまいお蔵入りになっていた6280BXDRを引っ張り出して使ってみたところ嘘のように安定して動作するようになってたのです。そのときは「寝かしとくと良くなるなんてワインか梅干しみたいだ(赤いし)」なんて思ったものです。 それからヒートシンクを改造したりDIMMを良いものに交換したりしたところ666で常用出来るまでになっています。 | ||
|
★ Re: 確かに気難しいMBですね。 [返事を書く] | ||
私も本当に苦労させられてます。 現在、PV450×2を558MHZでNTで動かしてます。(一応安定しています) 私は、ノンリニアビデオのために使っていますが、 ビデオ編集用のボードが2枚、SCSI、サウンド、LANのカードをすべての組み合わせで、PCIに差し替えましたが、結局ビデオのボード1枚と LANカードは、うまく動かずはずしています。また、DMAをOFFにしないとB’Recorderが起動できず、CD-Rが使えません。 私は、電源の問題は全くありませんでしたが、とにかく6280BXDRのバス には泣かされています。 | ||
|
★ Re: 今だから言えること・・(ゴミ) [返事を書く] | ||
こんにちは。 私も、FW-6280BXDR/155を使用しています。 現在は、SoftFsbのお力を借りて気分に応じてCeleron333MHz を500MHz〜600MHzの間で可変させて安定しています。 再起動時、電源投入時のぴーぽーぴーぽーには悩まされました。 ドーターカードを変えてから酷くなりましたが、結局 BIOS設定のCPUの温度警告をDisableにするようにしてから 鳴らなくなりました。決して警告されるような温度じゃなかったんですけどね。 いまは、安定しているので満足しています。 ただ、河童の正式対応まではして欲しかったです。 では。 | ||
|